新・結核用語辞典

新・結核用語辞典日本結核病学会・用語委員会が編纂した「新・結核用語事典」から使用頻度の多い言葉を選んで掲載しております。
どうぞ、ご利用下さい。
(「新 結核用語事典」2001年4月10日発行)

なお、一部の用語は結核研究所ホームページ委員会が追補いたしました。
*国際保健医療に関連する用語は [ 日本国際保健医療学会用語集のページ ] をご利用下さい。
*HIV/AIDSに関連する用語は [ よくわかるエイズ関連用語集 ] をご利用ください。

頭文字から用語を探す

頭文字

●語釈

一つの見出し語で、複数の意味をもつ場合には 1) 2) などで区別しました。

見出し語はその内容により、下記の14項目のカテゴリーに分類して略記号を付けました。
なおその、カテゴリーが他の分野と複合する場合には併記しました。

 細 :細菌  免 :免疫・アレルギー  病 :病理  臨 :臨床  画 :画像診断  機 :肺機能  検 :検査  化 :化学療法
 外 :外科療法  肺 :肺外結核  疫 :疫学  管 :管理対策  非 :非定型(非結核性)抗酸菌症  一 :一般呼吸器疾患

ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
アルファベット