《新感染症法 関係資料》

  感染症法について

 正式な名称は「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」である。1998年に従来の伝染病予防法、性病予防法および後天性免疫不全症候群の予防に関する法律を廃止・統合して制定された。2003年の改正(感染症対策における国の権限強化と対象疾患の拡大)後、2006年に結核予防法が感染症法に統合されて、2007年4月より施行された。2006年の改正により、結核は二類感染症に定義され、病原体の種類では、四種病原体(ただし多剤耐性菌は三種病原体)に定義された。なお、従来の結核予防法で施行されていた乳児へのBCG接種は、予防接種法に統合された。
2017年
結核に関する感染症予防指針の改正について

   2011年
結核に関する特定感染症予防指針の改訂
 2010年
  TB接触者健診手引_改訂4版
(詳細は全国保健所長会HP:「結核の接触者健康診断の手引き」をご覧ください)

感染症患者の矯正隔離・長期入院の仕組みをめぐる諸問題−法律家の立場から−


  結核活動性分類の改正
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について

結核登録票に登録されている者の病状把握の適正な実施について

「活動性分類について」比較表

活動性分類について

労働安全衛生規則の一部を改正する省令及び労働案線衛生規則第四十四条第三項の規定に基づき厚生労働大臣が定める基準の一部を改正する件等の施行等について

2009年
結核医療の基準通知結核医療の基準(新旧)

2008年


「感染症法に基づく結核の接触者健康診断の手引き」改訂3版(改訂部分赤字)
(白黒印刷用)
 阿彦 忠之(山形県衛生研究所長)  

   2007年


「改正感染症法施行後の結核対策の課題と展望」
 阿彦 忠之(山形県健康福祉部次長 兼 衛生研究所長・雑誌「複十字2007.11号」)  



「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における結核患者の入退院及び就業制限の取り扱いについて」の一部改正について  



感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における結核患者の入退院及び就業制限の取り扱いについて  



感染症法に基づく特定病原体等の管理規制について  



潜在性結核感染症の取り扱いについて 



結核の接触者健康診断の手引きについて (接触者健康診断の手引き 改訂2版) 



感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等の一部改正について  



感染症法第12条第1項の規定に基づく結核の届出基準について
  届け出基準届け出様式



感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(第43号)



感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令(第44号)



感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令(厚生労働26)



「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律」(新旧法)

旧結核予防法および政・省令
旧結核予防法 法庫へリンク(10.8.11)
結核定期外健康診断に関する処理基準について pdf file(05.05)
「結核予防法の一部を改正する法律」が6月15日に成立!!(04.08)
結核予防法施行令の一部を改正する制令 新旧対照条文 pdf file (04.12)
結核予防法施行規則の一部を改正する省令 新旧対照条文 pdf file (04.12)
結核の予防の総合的な推進を図るための基本的な指針(04.12)
地方自治法施行令の一部改正 pdf file (04.12)


旧結核予防法関連記事
結核予防法の廃止と新感染症法への統合について(「複十字」No.313 2007.1月号)
 pdf file(07.01)
厚生科学審議会感染症分科会の開催状況(「複十字」No.307 2006.1月号)
  pdf file(06.02)
コッホ現象について(「複十字」No.302 2005.4月号) pdf file(05.05)
複十字誌300号(2004年11月号)記念座談会 新しい結核予防法への取り組み pdf file(05.05)
結核予防基本指針を読む (04.12)
新しいBCG接種制度への対応 (04.12)
「都道府県結核予防計画策定」の手引き (04.11)
結核予防法大改正以後の対策のあり方 (04.10)




updated 11/07/13