トピックス-国際協力・結核国際情報センター
-
結核国際協力派遣前専門家研修事業研修生募集(締切延長8/19)
公益財団法人 結核予防会 結核研究所 結核国際協力 派遣前専門家研修事業 研修生募集要項 概 要: 多くの開発途上国で結核は死因の上位にあり、その改善のために日本からの技術協力が望まれ…
-
3月24日は世界結核デーです。
3月24日は世界結核デーです。 “Unite to End TB” 結核流行の終息のために団結しよう! 3月24日は世界結核デーです。細菌学者ロベルト・コッホが1882年に結核菌の発見を発表…
-
結核国際協力派遣前専門家研修事業 研修生募集(締切3/31)
公益財団法人 結核予防会 結核研究所 結核国際協力 派遣前専門家研修事業 研修生募集要項 概 要: 多くの開発途上国で結核は死因の上位にあり、その改善のために日本からの技術協力が望まれていま…
-
(開催案内)10/23国際協力報告会「ミャンマー結核問題の今」
〈国際協力報告会〉 「ミャンマー結核問題の今~隠れた患者を治療につなげる!~」 ミャンマーでは、結核は公衆衛生上の大きな問題であり、多剤耐性結核やHIV/エイズとの重複感染の課題も抱えています…
-
(開催案内)7/24活動報告会「感染症の流行どう防ぐ?~公衆衛生サーベイランスの役割~」
〈活動報告会〉 世界・日本・エチオピア 「感染症の流行どう防ぐ?」 ~公衆衛生サーベイランスの役割~ 新型インフルエンザ、エボラ、MERS・・・。世界で発生する感染症が私たちを脅かしていま…
-
公益財団法人 結核予防会 結核研究所 派遣前専門家研修事業 研修生募集要項
概 要: 多くの開発途上国で結核は死因の上位にあり、その改善のために日本からの技術協力が望まれています。特に昨今では、日本の技術・経験の活用がより期待される状況にあります。結核研究所では、各国からの…
-
結核国際協力 派遣前専門家研修事業 研修生募集(締切3/20)
公益財団法人 結核予防会 結核研究所 結核国際協力 派遣前専門家研修事業 研修生募集要項 概 要: 多くの開発途上国で結核は死因の上位にあり、その改善のために日本からの技術協力が望まれて…
-
【開催案内】6月16日 国際協力活動報告会
<活動報告会> フィリピン都市貧困地区の結核問題 -コミュニティ・エンパワメントで患者支援強化- &台風被災地の現況 フィリピンでの支援活動と大型台風被災地の現状について報告いたします。 …
-
2014年結核国際協力派遣前専門家研修事業研修員募集(3月10日〆切)
公益財団法人 結核予防会 結核研究所 結核国際協力 派遣前専門家研修事業 研修生募集要項 概 要: 多くの開発途上国で結核は死因の上位にあり、その改善のために日本からの技術協力が望まれていま…
-
2013 年度国際協力専門家養成コース研修員募集(8月9日〆切)
国際協力専門家養成コース 多くの開発途上国で結核は死因の上位にあり、その改善のために日本からの技術協力が望まれています。現在、カンボジアなどにおいて、国家レベルの結核および公衆衛生分野のプロジェクト…