入国前結核スクリーニング精度管理センター

入国前結核スクリーニング精度管理センター(CJPQA)について

近年日本では、外国生まれの結核登録患者数は増加傾向にあります。特に、結核罹患率の高い国の出生者が日本滞在時に結核を発症する例が増えています。日本政府は、結核関連事業の一環として、日本における結核登録患者数が多い国の国籍を有し、日本に中長期滞在者として入国・在留を希望する方を対象に、入国前に結核スクリーニングを実施する制度を導入することとしました(2018226日第9回厚生科学審議会結核部会)。

日本入国前結核スクリーニング精度管理センター(CJPQA)は、上記背景のもと、厚生労働省による「日本入国前結核スクリーニング事業」を受託して実施するため、(公財)結核予防会結核研究所内に2020年 4月に設立されました。

入国前結核スクリーニングは、準備の整った3か国(フィリピン、ネパール、ベトナム)から制度を開始することをお知らせいたします。

センターの使命・役割

  1. 入国前結核健診実施医療機関の査察と評価、及び本健診事業の精度評価。
  2. 本健診事業に関する健診実施医療機関からの問い合わせ対応。
  3. 本健診事業実施状況の評価分析、報告書等の公表、関係諸機関との情報の共有。

入国前結核スクリーニング(JPETS)について

2025年6月23日より、フィリピン、ネパールにおいて在留資格認定証明書またはビザの申請時の結核非発病証明書の提出義務付けが開始されました。
申請をご予定の方は、必要書類の準備をお忘れないようご注意ください。

入国前結核スクリーニング Japan Pre-Entry Tuberculosis Screening |厚生労働省
厚生労働省特設サイト 入国前結核スクリーニング

JPETS紹介動画

1) 入国前結核スクリーニング(JPETS)について:フルバージョン

English_Japan Pre-entry Tuberculosis Screening
日本語字幕付き

https://youtu.be/oVGD4J5UkkY

 

Nepali_जापान प्रवेश गर्नु अगाडि गरिने क्षयरोग स्क्रिनिंग

https://youtu.be/bKd3NSjqt6g

 

Vietnamese_Sàng lọc lao trước khi nhập cảnh vào Nhật Bản

https://youtu.be/H9ojj1ut_tg

 

Tagalog_Tungkol sa Pre-entry Screening ng Japan sa Tuberkulosis
https://youtu.be/b1Zx4eJHbn0

 

2) 「日本での結核の早期発見と治療:JPETSを受診された方へ」

English_Early detection of tuberculosis and healthcare support in Japan

:For those who have undergone JPETS
日本語字幕付き
https://youtu.be/snE-vKWmqew

 

Nepali_जापानमा क्षयरोगको छिटो पहिचान र स्वास्थ्य सेवा सहयोग:
जापान प्रवेश गर्नु अगाडि गरिने क्षयरोग स्क्रिनिंग (JPETS) भएकाहरूको लागि
https://youtu.be/TM4PABdrBh4

 

Vietnamese_Phát hiện sớm bệnh lao và
hỗ trợ chăm sóc sức khỏe tại Nhật Bản: Dành cho những người đã thực hiện Sàng lọc lao trước khi nhập cảnh vào Nhật Bản (JPETS)

https://youtu.be/xtATeruELW8

 

Tagalog_Ang maagang pagtuklas ng tuberkulosis at ang suporta ng healthcare ng Japan:
Para sa mga sumailalim sa Japan Pre-Entry Screening para sa Tuberkulosis (JPETS)
https://youtu.be/GrtLFLENjbM

 

3) ダイジェスト版

English_Japan Pre-entry Tuberculosis Screening-Digest version-
日本語字幕付き
https://youtu.be/LJ4tTfCq0d0

 

Nepali_जापान प्रवेश गर्नु अगाडि गरिने क्षयरोग स्क्रिनिंग-डाइजेस्ट संस्करण –
https://youtu.be/BgtsG4szXmU

 

Vietnamese_Sàng lọc lao trước khi nhập cảnh vào Nhật Bản-Phiên bản rút gọn –
https://youtu.be/c2ViUAkyOhk

 

Tagalog_Tungkol sa Pre-entry Screening ng Japan sa Tuberkulosis-Digest Version-
https://youtu.be/43t1OJsvHH4

 

 

JPETS申請者向け情報

JPETSを申請する方へ

JPETSの予約をするにはお住まいの国にあるJPETS指定の健診医療機関で予約をお取りください。その際にはパスポート、健診料、その他医療機関が必要とする書類をご用意ください。


JPETS
の結果

JPETSの結果から活動性結核ではないことが確認された場合、当日から数日以内に申請者の入国前結核健診結果に関する情報提供書等とともに、結核非発病証明書が発行されます。

活動性結核が疑われる場合は、喀痰検査を含むさらなる検査が必要です。喀痰検体は、指定健診医療機関スタッフの医療的監督下で連続3日間採取されます。その場合、結果が出るまでにおよそ68週間かかります。活動性結核と診断された場合は、治療が終了した後でなければJPETSを再度申し込むことはできません。


最終手続きと渡航

日本入国時には指定の健診医療機関から提供されたすべての書類と検査結果を持参し、入国後も保管してください。この結核健診の目的は、活動性結核を発見し、申請者の健康に貢献するとともに、申請者の母国における結核対策に寄与することです。

日本における結核の早期発見と医療支援-JPETSを受けた方へ

結核は結核菌によって引き起こされる空気伝染性細菌感染症です。JPETSの目的は活動性結核疾患を発見することです。JPETSは潜在性結核感染者(結核菌に感染しているが活動性結核症に進行していない者)を検出しません。治療を受けていない潜在性結核感染者の約510%が生涯に結核を発症します。JPETS申請者が結核非発病証明書を発行されていても、日本に入ってからの活動性結核の早期発見は依然として重要です。

したがって、活動性結核を示唆する症状がある場合には必ず医療機関を受診して医師の診察を受けてください。また、定期的に胸部レントゲン検査を含む健康診断を受けてください。

 

1) 結核を疑う症状とは?
結核は肺に病変が現れる肺結核として発症することが多いです。肺結核の症状には、2週間以上続く持続性の咳、痰、発熱、倦怠感などがあります。このような症状がある場合は、できるだけ早く医師の診察を受けてください。また、胸痛、体重減少、食欲不振、睡眠中の発汗などの症状にも注意してください。

結核は肺以外にも全身の様々な臓器に影響を及ぼす可能性があり、症状はリンパ節、腹膜などの部位によって異なります。

2) 日本で結核を疑う症状が現れたら

最寄りの呼吸器内科または内科の医療機関を受診してください。

受診の際に必要なもの

JPETS指定健診医療機関から発行された結核非発病証明書および入国前結核健診結果に関する情報提供書等を日本の医師に提示してください。有効な健康保険証または資格証明書、あるいは健康保険証として使用するために登録された「マイナンバーカード」も提示してください。

3) 日本で結核と診断された場合

結核は適切な医療で治癒可能な疾患です。

日本には結核に関連する医療費に対する公費助成があります。結核を治療する際には薬を毎日服用することが重要です。地域の保健所や医療機関に、治療が終わるまで結核患者を支援する人がいます。もし結核に関する疑問や心配があれば、ためらわずに医療の専門家、あなたの職場や学校、そして支援センターに相談してください。

厚生労働省
外務省
出入国管理庁

よくあるご質問

入国前結核スクリーニング /(日本語) FAQ

ご不明な点は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ページトップに戻る